スープセロリ

【スープセロリ】
  • 別名:キンサイ
  • 分類:セリ科オランダミツバ属
  • 種類:ニ年草
  • 種:好光性種子
  • 置き場所:日なた~半日陰
  • 難易度:普通
  • コンテナ:中型

スープセロリの栽培、育て方

スープセロリ


Sponsored Link

見た目は同じセリ科のイタリアンパセリに似ています。
スープセロリはセロリの原種とされていますが、セロリよりも早く収穫できます。
また、香りにくせがないのでスープ用だけでなくサラダやおひたし、炒め物れるなど色々な料理で使えます。


【適したコンテナ(プランター、鉢など)】
深さ20cm以上の鉢を用意します。

【育てる環境】
生育適温は15℃~20℃。です。冷涼な気候を好みます。日当たりのいい場所に置きますが、半日陰でも育ちます。

【家庭で育てやすい種類】
ミニホワイト、スープセルリーなど。

【栽培の時期】
発芽適温15℃~20℃。春まきと秋まきができますが、春まきのほうが育てやすく長く収穫できます。

【種蒔き&間引き】
鉢底石を敷き詰めたプランターや鉢に培養土を入れ、表面を軽くならします。
種は1cm間隔ぐらいにばらまきします。
好光性種子なのでごく薄く土をかけ、種がやっと隠れるぐらいにします。
種が流れてしまわないように気をつけながら、たっぷり水を与えます。
乾燥を嫌うので、ぬらした新聞紙などをかけて発芽まで保湿するとよいです。
10日ぐらいで芽が出てきます。

間引きします。
本葉が2~3枚の頃間引きし、2~3cm間隔ぐらいに。 その後は食べる分だけ間引きしながら収穫できます。
最終的に株間は4~5cmぐらいに。

【苗の植えつけ】
市販の苗を購入して植えることもできます。
鉢底石を敷き詰めたプランターに培養土を入れます。
ウォータースペースを2cmほどとり、土をならします。
株間は15~20cmほどあけて苗を置きます。
移植ゴテ(スコップ)で土に穴を掘った後、苗を人差し指と中指で挟んでポットから取り出します。移植を嫌うので根鉢を崩さず、丁寧に植え付けます。
植穴に苗を入れ、まわりから土を寄せて軽く押さえます。
その後、たっぷりと水をやります。

【肥料】
1回目の間引き後に液肥を追肥します。その後は2週間に1回ぐらい液肥を施します。

【水やり】
土の表面が乾いたら充分に水をやります。夏の乾燥に注意しますが、過湿にも弱いです。。

【収穫】
本葉が8~10枚になったら外側の茎を根元からはさみで切り取って収穫します。
葉を5枚以上残します。
中心から新芽がでてくるので、長い間収穫が楽めます。

【病気害虫】
ほとんど心配ありません。

Sponsored Link

サブコンテンツ

Sponsored Link

rakuten

このページの先頭へ